仕事のストレスって、数え切れないくらいありますよね。社内会議での発表、取引先でのプレゼン、新規顧客への商談など緊張することは分かっているにもかかわらず、額には汗をかき、手足は震え、心臓の鼓動は高鳴るばかり。そんな経験をあなたもしたことがあると思います。
「落ち着け、落ち着け」と考えれば考えるほど、余計に緊張してしまうのも事実です。こんな仕事のストレスには、どのように対応すればよいのでしょうか。
今回は、仕事のストレスを「力」に変えるための大切な考え方についてお話します。
助けてくれると考える
以前、こちらの『ストレスへの対処。「2種類のストレス反応」が示す真実』でもお話しましたが、「ストレス=悪いもの」と考えてはいけません。「ストレス=役に立つもの」と考えることができれば、プレッシャーによる恐怖も勇気に変えることができるのです。
ストレスを感じたときは、無理に抑え込もうとせずに受け入れるようにしましょう。そうすることで力が湧いてきて積極的に行動できるようになります。
たとえば、心臓の鼓動が速くなり、呼吸が乱れているのに気がついたなら、それは体にエネルギーを送る準備をしているのだと思ってください。
緊張していると感じたら、それはストレス反応のおかげでいつも以上の力が湧いていることだと思い出すのです。
手に汗をかいたときは、好きな人とのはじめてのデートのことを思い出してください。手に汗を握るということは、あたなの望むものがすぐそばにあるという証なのです。
まとめ
今回は、仕事のストレスを「力」に変えるための大切な考え方についてお話しました。
仕事でストレスを感じたとき、無理に抑え込もうとせず、ストレスのせいで湧いてくる反応をうまく利用して、あなたのやるべきことに集中をすることが大切です。
あなたの体は目の前の緊張を乗り越えるために応援してくれているのですから。
緊張する場面に立たされたとき、次の質問を自分にしてみてください。
「私は、この困難の乗り切るためにできる最善のことはなんだろうか。」
失敗しないための転職サイト・転職エージェント選び【まずは行動】
【30代後半未経験】プログラミングをはじめるのは遅い?【間に合います】
あなたらしい人生を取り戻す方法
パワハラ・モラハラで悩むすべての人のために書き上げました。
年間200人を超える相談者への解決方法が凝縮された一冊です。
パワハラ・モラハラから抜け出し、自信を取り戻すために必要なものは、この本にすべて揃えました。