※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

ライフワーク

【仕事にできる】好きなことの探し方【ヒント:過去の自分】

好きなことで仕事をしたいけど、そもそも自分の好きなことが何なのか、わからないし。好きなことの探し方があれば知りたいです!

こんな悩みにお答えします。

この記事を読んでわかること

・好きなことで仕事はできない?
・好きなことを仕事にするメリット2つ
・自分の好きなことの探し方【9つのアプローチ】
・自分の好きを深堀りする4つの切り口

本記事の信頼性
記事の信頼性

今の仕事にモヤモヤしている人や好きなことを仕事にしたい人にとって、最も大切な好きなことの見つけ方についてご紹介していきます。

僕自身も会社員時代は、仕事は我慢して当たり前と思っていました。今では、好きなことを仕事にして楽しい毎日を送っています。

好きなことで仕事ができるって幻想じゃないんです。単にできないって思っている人が周りにいるっていうだけなんですよ。

好きなことが見つかっていない人は、一度でいいので最後まで読んでみてください。

好きなことで仕事はできない?

好きなことで仕事はできない?
そもそも好きなことで仕事なんてできるのでしょうか?

小さい頃から勉強して、いい大学に入って、また勉強をして、会社に入っても朝から晩まで仕事をする。

このような人生が当たり前と思っていませんか。

確かに、自分の好きなことで仕事をしていくことは、楽をするということではありません。ただ、そもそもあなた自身が「そんなことできるわけない」と思い込んでいます。

一昔前は、ひとつの会社に新卒から定年まで勤め上げるというのが理想だと信じ込まれていた。でも今は、間違いないく幻想と言える。本業に加えての副業でもいいし、やりたいことが多ければ複業でもいい。人の数だけ理想の働き方があってもおかしくない。

日本はノーリスクで色んなことに挑戦できる国なので、やったほうがよいですよね。

好きなことを仕事にするメリット2つ

好きなことを仕事にするメリット
好きなことで仕事をするってだけで、楽しそうですが、ロジカルに考えても2つのメリットがあります。

  • 好きなことが上手くなると収入が上がる
  • 理想の環境で働くことができる

好きなことが上手くなると収入が上がる

好きなことを続けていくと、その仕事について上手くなります。

最初は下手かもしれないけれど、3年、5年、10年とやっていくうちに間違いなく上達していきます。

上達すると、作ったものや提供するサービスの質も良くなって、あなたの仕事の価値が上がっていきます。

価値が上がると、下手だった頃よりも高く売れるようになり、結果としてあなたの収入は上がっていくのです。

理想の環境で働くことができる

会社員だと、長時間電車に乗って通勤をして、メインの業務以外の雑務、クレーム対応、上司とのコミュニケーション、不要な会議と多くのことに対応しなければいけません。

しかし、好きなことで仕事をすると、結果に集中することができます。

自分の働きやすい環境で、集中できる時間に仕事をする。そうすることで、更に仕事の価値が高くなるようになっているのです。

なお、好きなことを仕事にする方法については、下記の記事で解説しています。

»好きなことは仕事にできる?具体的な解決方法を紹介

自分の好きなことの探し方【9つのアプローチ】

好きなことの探し方
では、具体的な好きなことの探し方についてお話します。

結論から言いうと、好きなことを探すには、自分と見つめ合う必要があります。

自分の好きなことはある日、突然、空から降ってくるものでもありませんし、誰かに質問をして答えてもらうものでもありません。

これから9つの質問があります。できれば、ペンとメモを用意して書き出してみてください。

難しいなと思ったら、次の質問にいってもいいですし、次の日に回してしまっても大丈夫です。

時間を取ってやってみてください。

何をしているときが楽しい?

あなたは何をしているときが楽しいですか?

仕事、プレイベート関係なく、考えただけでワクワクすることを最低10個書いてみてください。

あなたの趣味はなんですか?

週末や時間のできたときにやっている趣味はなんですか?

今はやっていなくても昔やっていた趣味でも大丈夫です。5つは思い出しながら書いてみましょう。

人にアドバイスできることはありますか?

他の人に教えてあげられること、アドバイスできることはありますか。

専門的な知識でなくても、ちょっとしたコツで大丈夫です。10個以上書いてみてください。

時間があるとき何をしていますか?

ちょっとした時間があるとき、何をしていますか。

またそれをやっている理由も一緒に書いてみてくだい。この質問も5つは書いてみましょう。

今までで一番つらかったことは?

今までの人生で一番つらかったことはなんですか?

できれば、その経験を乗り越えたことがあったほうがいいです。

思い出すのもつらいかもしれませんが、ゆっくりと考えてみてください。

小さい頃、どんなことにワクワクしていた?

小さい頃、小学校とか、もっと幼い頃でも構いません。

昔、何をするのが好きでしたか。3つ以上書いてみてください。

あまり意識しなくても上手にできることはありますか?

自分ではあまり意識とかしていないけど、上手にできることはありますか。

人より上手くできること、得意なことを最低5つ書いてください。

お金の心配がなく何でもできるとすれば、何をしたい?

もし使い切れないほどのお金があったら、あなたは何をしたいですか。

今すぐにできる、できないは置いておいて、5つ書き出してみてください。

どんなことで人に褒められますか?

人から上手いねって言われるようなことはありますか。

ちょっとしたことで、ありがとうって言われたようなことでも構いません。

5つ思い出して書きてみてください。

9つの質問で共通するものを洗い出そう

紙に書き出した質問で何か共通するものはありましたか。

それがあなたの好きなこと、あるいは得意なことです。

うっすら出てきた人もいれば、はっきりと分かった人もいるかもしれません。

上手く出てこなかった人も焦らなくて大丈夫です。また時間を見つけて自分自身に質問をしてみてください。

自分の好きを深堀りする4つの切り口

自分の好きを深堀りする4つの切り口
ここからは、自分の好きを具体的に深堀りしていく方法をご紹介します。

この質問も時間を取って考えてみてくださいね。

お金を払ってでも学びたいことはありますか

今では、ネットで調べれば無料で沢山の情報を手に入れることができます。

そんな状況でもなお、お金を払って、セミナーや勉強会、本、スクールなどもっと知りたいって思うことはありますか。

家の本棚にはどんなジャンルの本が多いですか

自分の家の本棚をぼーっと眺めてみて、どんなジャンル、種類の本が多いですか。

本棚を見ることで、自分の興味関心があることが分かってきます。

もし家に本棚がないのであれば、書店に行ってみましょう。できれば、たくさんの種類の本が置いてある書店がベストです。

「仕事で必要だから」という理由ではなく、自分が気になった本のジャンルを見てみてください。

今までの人生でお礼を言いたい人は誰ですか

あなたがお礼を言いたい人は、どんな人ですか。

どんなことに対してお礼を言いたいですか。その人はどんな仕事をしていて、何を学びましたか。

そのことを踏まえて、あなたはどういう存在になりたいですか。

世の中の問題点はどのようなことだと思いますか

自分の身の回りに起こっているようなことで、何かに問題や課題を感じることはありますか。

そのことが起こるたびに、悲しくなったり、怒りのようなエネルギーが出てくることはありますか。

まとめ:好きなことはもう知っている

好きなことは知っている
今回は、好きなことの探し方についてお話しました。

普段何気なく過ごしていると、自分は何が好きで、それを仕事にするなんてできないと思いがちです。

でもそれは、あなたの周りにそういう人がいるだいけで、外に目を向ければ自分の好きなことを見つけ、仕事にしている人はたくさんいます。

そんなことはできない!と思っていた僕も好きなことを見つけることができました。あなたもきっと見つけることができるはずですよ。

人気記事

失敗しないための転職サイト・転職エージェント選び【まずは行動】

人気記事

【30代後半未経験】プログラミングをはじめるのは遅い?【間に合います】

ABOUT ME
原田 彗資(はらだ さとし)
大手企業にて10年間で述べ、200名以上の部下をマネジメント。転職するもブラック企業でうつ状態へ。その後、完全未経験から独学でWeb製作、Webマーケを学ぶ。個人で稼ぐ力が身につくサイト「fins」を運営中。東洋経済オンラインをはじめ、大手メディアへの寄稿、出版も行う。