※当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

SEO

【入門】SEOで大切なタグの書き方を分かりやすく解説

SEOでは、「title」や「h」タグの使い方が重要って聞いたことあるけど、実際どうなんだろう?

こんな悩みにお答えします。

この記事を読んでわかること

・SEOで大切なタグの書き方

本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、個人、法人の方に向けてSEOなどWeb集客のサポートをさせていただいています。

ホームページ集客をしたい人やブログを書いてアクセスを集めたい人にとって大切なタグの使い方について解説していきます。

タグの基本的な使い方を抑えておくことで、より多くの人に読まれるような記事やコンテンツを作ることができるようになります。

初心者の方にもわかりやすく解説していきますので、ぜひ、自分のサイトにも使ってみてください。

SEOで大切なタグの書き方

SEOにおけるタグの書き方
SEOで大切なタグは、3つあります。

  • title(タイトル)タグ
  • meta(メタ)タグ
  • h(エイチ)タグ

順番に具体的な書き方を解説していきます。

title(タイトル)タグ

title(タイトル)タグとは、Googleで検索した際に出てくるタイトル部分のことです。

title(タイトル)タグは、Googleに対してもユーザーについても分かりやすく伝える必要があります。

30文字以内で書く

title(タイトル)タグは、「30文字以内」で書くことをおすすめします。

なぜかというと、30文字を超えた部分は「…」となってきちんと表示されなくなってしまうからです。

ですので、見やすいように文字数に配慮する必要があります。

キーワードは前半にいれる

キーワードとは、SEOで狙っているキーワードのことです。

たとえば、「ブログ ペルソナ」のようなキーワードであれば、タイトルは、「ブログを書くのにペルソナを設定する理由とは【脱初心者】」というイメージです。

理由としましては、「ユーザーが検索したキーワードがすぐに目に付くようにする」「文字数が多いときに検索結果から消えないようにする」ことです。

meta(メタ)タグ

meta(メタ)タグとは、検索結果に表示される説明文のようなものです。

検索結果に表示された際に、クリックしてもらえるかどうかになる部分ですので、「キーワードを入れる」「100文字程度にまとめる」ということを心がけましょう。

h(エイチ)タグ

h(エイチ)タグとは、いわゆる見出しのことです。

h1:大見出し
h2:中見出し
h3:小見出し

という具合に使っていきます。

こちら、h1タグについては、キーワードを必ず入れましょう。

また、hタグは階層構造を表すものですので、「h1タグは、ページに1つ」「h2、h3タグは装飾目的で使いすぎない」ようにする点にも注意が必要です。

まとめ:タグの使い方を理解して、検索されやすいサイトを作ろう

正しいタグの使い方をしよう
今回は、SEOで大切なタグの使い方についてお話しました。

タグはユーザーだけでなく検索エンジンにとっても分かりやすく書いてあげる必要があります。

SEOは相対的に評価されるものなので、タグさえやっておけば大丈夫というものではありませんが、コンテンツの量が増えてくると変更をしようとしたときに、時間がかかってしまいます。

これからサイトを作成したい、メディアサイトを運営したいという方は、今回の内容を参考にしてみてください。

人気記事

【30代後半未経験】プログラミングをはじめるのは遅い?【間に合います】

ABOUT ME
原田 彗資(はらだ さとし)
大手企業にて10年間で述べ、200名以上の部下をマネジメント。転職するもブラック企業でうつ状態へ。その後、完全未経験から独学でWeb製作、Webマーケを学ぶ。個人で稼ぐ力が身につくサイト「fins」を運営中。東洋経済オンラインをはじめ、大手メディアへの寄稿、出版も行う。