「職場にパワハラなどの悩みを相談できる場所があればなぁ」と思ったことはありませんか。
会社として従業員の職場の悩みを解決させる取り組みを「EAP」と呼びます。
「EAP」とは、Employee Assistance Programs(=従業員支援プログラム)の略で、メンタル面から会社の従業員を支援するプログラムのことです。
もとは1984年にアメリカ合衆国政府機関が公式規定を作り、全米の企業に普及したのが始まりです。
職場での問題が大きくなる前に、カウンセリングや管理職へのコンサルティングを通じて、従業員の業務パフォーマンス低下を防ぐための問題解決の手助けを行うプログラムのことです。
今回は、職場のハラスメント問題を解決させる「EAP」は救世主となるのかについてお話します。
職場のハラスメント問題を解決させる「EAP」は、最大限活用すること
「EAP」には、社内に専門家が在籍しており従業員に対しサービスを提供するものと、外部のサービスを利用する2つの種類があります。
社内EAPの特徴は、カウンセラーは社内の従業員であることが多いということです。そのため、常に職場にいるため社内風土をよく理解しているのが特徴です。
ただし、社内の人間では、個人の情報管理などの工夫が徹底されていないと相談者も相談しづらい環境になってしまいます。
一方、社外EAPの特徴は外部の専門家によって職場の外で色々なサービスを受けることができます。電話やメール、面談など時間や場所を相談者の都合に合わせてカウンセリングを受けることができます。
しかし、外部のカウンセリングですと、組織風土を理解するのに少し時間はかかってしまいます。ただ、カウンセラーは完全に外部の人間ですので相談者も安心して、相談できるという特徴があります。
「EAP」の最大のメリットは、職場の環境改善
EAPを導入することによる大きなメリットは、職場のハラスメントで悩んでいる従業員の悩みを解決させ、その従業員が活き活きと職場で活躍できるようにすることです。
メンタル不調を抱える従業員は、本人ばかりでなく、その部署や職場全体に悪い影響を与えてしまいます。
専門家のカウンセリングによって相談者の周りの環境を調整し、対処方法を見つけることに重きが置かれています。ハラスメントなどの職場の問題については力を発揮するサービスのひとつといえます。
まとめ
今回は、職場のハラスメント問題を解決させる「EAP」は救世主となるのかについてお話しました。
ハラスメント問題を解決する手段として今回は「EAP」についてお話をしました。その種類は、社内と社外の2種類がありそれぞれメリットとデメリットが存在します。是非、参考にしてみてください。
パワハラ体験者がおすすめする退職代行サービス3選【まとめ一覧あり】
失敗しないための転職サイト・転職エージェント選び【まずは行動】
あなたらしい人生を取り戻す方法
パワハラ・モラハラで悩むすべての人のために書き上げました。
年間200人を超える相談者への解決方法が凝縮された一冊です。
パワハラ・モラハラから抜け出し、自信を取り戻すために必要なものは、この本にすべて揃えました。